ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本短期大学研究紀要
  2. 17号

実務経験者の職場研修の実態と介護技術講習会が受講生の意識変化に果たす役割

https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/44
https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/44
465132c6-dc76-431d-8812-36defbf5ec2a
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005071824.pdf KJ00005071824.pdf (1.1 MB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-10-16
言語
言語 jpn
キーワード
主題 実務経験者
キーワード
主題 新任研修
キーワード
主題 介護現場の研修会
キーワード
主題 介護技術講習会
著者 丸山, 順子

× 丸山, 順子

丸山, 順子

Search repository
尾台, 安子

× 尾台, 安子

尾台, 安子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、実務経験者の職場研修の実態を調査し、介護技術講習会が受講生の意識変化に果たす役割を考察する目的とする。実務経験者の介護福祉士国家資格取得の一環である介護技術講習会を行っている。実技経験者の新任研修は、2~3日職員がついて教えている体制が多く、一定の研修期間が計画的に行われているのは少ない。また、介護現場での研修会も計画的に実施できているところは少ない状況にある。その理由として、介護現場の人員不足や仕事の忙しさ、教育体制が整っていないなどである。しかし、研修会を計画的に行う機関もあり、内容や参加に工夫されている研修であることと、外部講師より内部で研修会を行う場合が多いことがわかった。介護技術講習会では、受講生の満足度が高く、意識の変化がみられた。受講生が、この講習会で学び、意識の変化したことを介護現場で実践し、新任研修や研修会で教授することにより、さらなる介護の質が向上するのではないかと考える。
書誌情報 松本短期大学研究紀要

巻 17, p. 119-128, 発行日 2008-03-00
出版者
出版者 松本短期大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-7746
書誌レコードID
収録物識別子 AN1021046X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:59:12.745490
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3