ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本短期大学研究紀要
  2. 33号

実体を伴わない量塊と彫刻との関係 : イギリスにおける近現代彫刻からの一考察

https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/297
https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/297
1c09e20f-72d7-4de2-a12f-5825af4475f8
名前 / ファイル ライセンス アクション
1-米窪洋介.pdf 1-米窪洋介 (400.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-06-06
言語
言語 jpn
キーワード
主題 彫刻|存在|量塊|空間|実体
著者 米窪, 洋介

× 米窪, 洋介

米窪, 洋介

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、20 世紀以降のイギリスにおける彫刻から、量や量塊の特徴を明らかにし、彫刻の実体と実体を伴わない空間との関係について分析を行い、彫刻の存在について検証した一考察である。筆者(米窪)は、実体と同様に実体を伴わない空間にも彫刻の量塊を見出し、その空間を「非実体的量塊」と「反実体的量塊」 に分け、それぞれの意味を定義づけた。本論文では、「非実体的量塊」を「非実体」という言葉の意味する、実体でない又は実体がない空間に対して用い、また「反実体的量塊」を「反実体」という言葉の意味する、心的形象または実体の本質をなす性質を示す空間に対して用いた。この定義を元に、イギリスの近現代作家の作品における特徴から、彫刻の存在について検証を行なった。その結果、分析した作品の実体を伴わない空間に「反実体的量塊」として位置付けられる空間が顕著に現れ、彫刻の存在との繋がりが示唆された。このことから、実体としての量塊とは別に、実体を伴わない空間に彫刻の存在を示す、視覚的・触覚的には認 識しづらい特異な量塊が形成されていることが明らかとなり、新たな彫刻表現の可能性に繋がる試論となった。
書誌情報 松本短期大学研究紀要

号 33, p. 3-10, 発行日 2023-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-7746
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:53:03.656379
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3