ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本短期大学研究紀要
  2. 31号

看護学生の不安・悩み・ストレスに関する実態調査(2)学年による特徴

https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/281
https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/281
558a9409-88fd-437c-b0e6-78fdb477cb86
名前 / ファイル ライセンス アクション
2-高下 梓.pdf 2-高下 梓 (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-26
言語
言語 jpn
キーワード
主題 看護学生
キーワード
主題 学生支援
キーワード
主題 ストレス
キーワード
主題 不安
キーワード
主題 悩み
著者 高下, 梓

× 高下, 梓

高下, 梓

Search repository
山下, 照美

× 山下, 照美

山下, 照美

Search repository
奥原, 香織

× 奥原, 香織

奥原, 香織

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学看護学科1・2 年に在籍する看護学生の食事・睡眠・ストレス・不安や悩みの状況を把握するとともに、今後の学生支援のあり方の検討を目的として質問紙調査を行い、7 月・9 月・1 月の全3 回の調査に協力が得られた90 名の回答を分析した。欠食者の割合が最も高かったのは朝食であり、試験や実習等の行われる時期には睡眠時間の不足や質の低下がみられた。また、学習上のストレスや不安は、講義が中心の時期と演習・実習が中心の時期では質的に異なり、前者においては試験勉強の大変さが、後者においては看護教員・ナース・患者との関わりへの不安や悩みが目立つことが明らかとなった。進路や将来への不安は1・2 年生ともに高く、1 年生においては時期を経るごとに有意に高まることがわかった。時期別のストレスや悩みに応じる支援策や、学生自身の成長や主体性を促すような支援策を講じることが重要だと考えられる。
書誌情報 松本短期大学研究紀要

号 31, p. 13-26, 発行日 2021-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-7746
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1021046X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:53:31.471688
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3