Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-10-15 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
補助具 |
キーワード |
|
|
主題 |
ユーザビリティ |
キーワード |
|
|
主題 |
注射針の着脱 |
キーワード |
|
|
主題 |
ペン型インスリン自己注入器 |
著者 |
目久田, 純一
百瀬, ちどり
垣内, いづみ
嶋﨑, 昌子
丸山, 泰司
渡辺, 千枝子
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は,開発中のペン型インスリン自己注入器針着脱補助具のユーザビリティを評価することだった。研究1 では,ユーザビリティの一側面である満足度を測定するための自己報告式尺度の作成を試み,3 因子から構成される遂行満足度尺度を作成した。研究2 では,看護師養成系学科に在学する短期大学生16 名を対象に2(高齢者体験具:装着条件,未装着条件)× 2(補助具:使用条件,不使用条件)の2 要因被験者内計画の実験を行い,各条件下における補助具のユーザビリティについて有効性,効率性,そして満足度の観点から比較検討した。その結果,有効性と満足度において補助具を使用することの優位性が示されたものの,効率性においては示されなかった。本研究結果に基づき,当該補助具の今後の課題について議論した。 |
書誌情報 |
松本短期大学研究紀要
号 24,
p. 55-62,
発行日 2015-03
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0910-7746 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN1021046X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |