Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-05-01 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
障害者の外出支援 |
キーワード |
|
|
主題 |
体験学習 |
キーワード |
|
|
主題 |
2年目の報告 |
著者 |
齋藤, 真木
尾台, 安子
丸山, 順子
釜土, 禮子
合津, 千香
赤沢, 昌子
福田, 明
小坂, みづほ
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本学介護福祉学科で、昨年度新たに導入した「障害者の外出支援」をテーマとした体験学習が、今年度2回目を迎えた。前回の取り組みを踏まえて実施した2年目の学習内容について、学生に実施したアンケート調査などから、前年度挙げられた課題①「体験学習」の日程及び授業展開については、開講期間を変更したことによって、短期間に集中して計画、実施、まとめができた。②関連科目の連携については、教員が意識して昨年以上に関連したものとなり、学生にとっても意識化された。③対象とする利用者像の検討については、1 年次に「介護過程展開論Ⅰ」の中で事例として学んだものと同じ事例を共通の利用者像としたので、理解が深まり効果的な学習につながったという結果が得られた。 |
書誌情報 |
松本短期大学研究紀要
号 22,
p. 35-46,
発行日 2013-03-31
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0910-7746 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN1021046X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |