ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 松本短期大学研究紀要
  2. 22号

「障害者の外出支援」をテーマとした体験学習の報告 : 2年目の取り組みから

https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/115
https://matsutan.repo.nii.ac.jp/records/115
abd0a504-ea2b-460d-8f34-c9434b5d544e
名前 / ファイル ライセンス アクション
4-齋藤真木.pdf 4-齋藤真木 (3.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2014-05-01
言語
言語 jpn
キーワード
主題 障害者の外出支援
キーワード
主題 体験学習
キーワード
主題 2年目の報告
著者 齋藤, 真木

× 齋藤, 真木

齋藤, 真木

Search repository
尾台, 安子

× 尾台, 安子

尾台, 安子

Search repository
丸山, 順子

× 丸山, 順子

丸山, 順子

Search repository
釜土, 禮子

× 釜土, 禮子

釜土, 禮子

Search repository
合津, 千香

× 合津, 千香

合津, 千香

Search repository
赤沢, 昌子

× 赤沢, 昌子

赤沢, 昌子

Search repository
福田, 明

× 福田, 明

福田, 明

Search repository
小坂, みづほ

× 小坂, みづほ

小坂, みづほ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本学介護福祉学科で、昨年度新たに導入した「障害者の外出支援」をテーマとした体験学習が、今年度2回目を迎えた。前回の取り組みを踏まえて実施した2年目の学習内容について、学生に実施したアンケート調査などから、前年度挙げられた課題①「体験学習」の日程及び授業展開については、開講期間を変更したことによって、短期間に集中して計画、実施、まとめができた。②関連科目の連携については、教員が意識して昨年以上に関連したものとなり、学生にとっても意識化された。③対象とする利用者像の検討については、1 年次に「介護過程展開論Ⅰ」の中で事例として学んだものと同じ事例を共通の利用者像としたので、理解が深まり効果的な学習につながったという結果が得られた。
書誌情報 松本短期大学研究紀要

号 22, p. 35-46, 発行日 2013-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-7746
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN1021046X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:57:39.499022
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3